後期高齢者検診のご案内

検査お申し込みの際は必ず受診券をお持ちください。

詳細案内

特定健診 診察・身体測定・血圧測定・尿検査・血液検査(脂質検査・肝機能検査・腎機能検査・血糖)
*貧血・心電図・眼底(医師の判断により)
胃がん検診 胃がんは日本人のがん死亡率が高く、胃がん克服のポイントは早期発見です。そのため年1回の定期検診が不可欠です。
*胃内視鏡検査(経鼻・経口)又は胃X線撮影
大腸がん検診 近年食生活の変化に伴って急速に増えているのが大腸がんです。大腸がんは早期に発見すれば決して恐しい病気ではありません。積極的に受けましょう。
*検査方法は,指定の容器に採便し医療機関に提出する方法で行います。容器は当院で用意してあります。
*下血や血便などの症状がある場合は、早めの大腸内視鏡検査が必要となります。
肺がん健診
結核検診
肺がんはわが国でも急激に増えてきました。男性ばかりでなく女性にも肺がんによる死亡率が増えてきており、日本人の癌死亡率第1位です。早期発見が特に望まれるがんです。
骨粗しょう症検診 骨密度測定
*両手のX線撮影
女性のヘルスチェック 診察・身体測定・血圧測定・血液検査(脂質・肝機能・血糖・腎機能・貧血 他)